A級展望
9/22〜9/24の3日間小倉競輪場で、スポーツニッポン杯が開催される。
今シリーズの各級の展望や注目選手をご紹介しよう。
まずはA級から。
今シリーズの注目は中国の2名に注目したい。
柳谷崇と桶谷明誉の2名だ。
柳谷は7月の豊橋で優勝してから優勝がないだけに今シリーズはなんとか優勝を目指したい。
そして桶谷も防府で優勝してから優勝がない。
近況2節は決勝には進んでいるが、4着、2着と惜しくも優勝を逃しているので今シリーズは優勝を目指したい。
そして四国の日野博幸も注目しておかなければいけない選手だろう。
近況2は欠場しており、欠場の影響がないか。
影響がなければ初戦から勝利を目指していける。
そして中部の疋田力也にも注目しておきたい。
疋田は近況2節は欠場していたが、欠場前は青森でパーフェクト優勝をしているので、同じようなレースができれば今シリーズの優勝もありそうだ。
S級展望
続いてS級の展望と注目選手をご紹介しよう。
今シリーズのS級は主力選手として、谷口遼平、野原雅也、久米良とこの3名が優勝候補として名前が上がる。
3名はグレードレースも走っている選手だ。
グレードレースではなかなか目立たないが、F1戦になればその力を発揮してくれるだろう。
谷口は前を走る選手だが、逃げる事はあんまりない。
後方からの捲りを得意とする選手なので、今シリーズも後方から得意の捲りで前を飲み込むシーンが何度見れるか。
そして野原も自力型の選手だがこちらも徹底先行の選手ではない。
谷口と同じく捲りを得意にする選手だ。
四国の久米は番手から仕掛ける選手。
前節の松坂では先行選手の皿屋の番手から、捲る山本をしっかり捌いて最後は抜け出して優勝を飾っている。
今シリーズも巧みな番手の仕事をして最後は抜け出すシーンが観れるのか。
今シリーズのS級はこの3人が主力で優勝候補になるシリーズになりそうだ。
果たして優勝は誰の手にわたるのか。




コメント