【お知らせ】毎日の無料予想はリニューアルにより公開まで暫くお待ちくださいませ

【必見】大宮競輪場攻略ガイド

大宮競輪基本

〒330-0803埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4丁目15-1

東武アーバンパークライン大宮公園駅から5分
大宮駅から無料バスあり。

大宮競輪特徴

大宮競輪の最大の特徴は競輪バンクの中で一番長い500メートルバンクというのが最大の特徴です。

そしてカントの角度も緩いのでスピードをつけての捲りは決まりにくいですが、番手や3番手の選手で足を使っていても、カントが緩い分登るのに足を使わず登れる。

そして500バンクなので、ゴール前で前走る選手をかわす事ができます。
大宮は、逃げる選手にとっても不利な競輪場でしょう。

大宮競輪車券予想方法

では大宮競輪場で車券を買う際に予想で、注意したりする点はあるのでしょうか。

大宮の最大の特徴であるみなし直線が2番目に長いので、逃げる選手にとっては不利になる競輪場になるので、逃げる足がある選手でも厳しい逃げになるので、差しは抑えた方が良いでしょう。

大宮競輪観光

大宮競輪に旅打ちに行った際是非立ち寄りたい観光スポットを何点かご紹介していきましょう。
旅打ちの際は是非参考にしてください。

鉄道博物館

鉄道博物館駅近くにある鉄道博物館。
JR東日本創立20周年の記念事業として建設された鉄道博物館には鉄道の歴史を学べる展示品や運転シミュレーターなどがあります。

大宮公園

明治18年に氷川公園として誕生しました。
同31年に県が運営する事になった大宮公園ですが、春には桜が咲く、桜の名所でもあります。
春に訪れた際には是非立ち寄りたいスポットですね。

さいたま市宇宙劇場

こちらはさいたま市にあるプラネタリウムもある、宇宙に関する施設になっています。
科学や宇宙に関しての企画など楽しい企画などを行なっているので、宇宙好きな方は是非立ち寄りたいスポットですね。