【必見】四日市競輪場攻略ガイド

【四日市競輪|2日目】f1CTC杯 中日スポーツ賞
R | 予想 |
---|---|
1R | 14 - 1345 - 13456 |
2R | 14 - 1346 - 12346 |
3R | 57 - 1257 - 12357 |
4R | 14 - 1247 - 12457 |
5R | 14 - 1245 - 12457 |
6R | 34 - 1345 - 12345 |
7R | 14 - 1245 - 12456 |
8R | 47 - 2457 - 12457 |
9R | 47 - 1347 - 12347 |
10R | 14 - 1345 - 13457 |
11R | 13 - 1347 - 13457 |
12R | 12 - 1247 - 12347 |
基本情報
- 支部
- 中部
- 所在地
- 三重県四日市市大字羽津甲5163
- 周長
- 400m
- 見なし直線距離
- 62.4m
- センター部路面傾斜
- 32°15′7″
- 直線部路面傾斜
- 2°51′45″
- ホーム幅員
- 13.3m
- バック幅員
- 11.5m
- センター幅員
- 8.5m
- バンク特徴
的中実績
-
3月23日
福井8R → 福井12R
333万4,800円獲得
-
3月23日
宇都宮11R → 宇都宮12R
238万4,280円獲得
-
3月23日
松戸2R → 松戸4R
69万6,320円獲得
-
エキサイティングなナイター競輪を信条にしている四日市競輪場。
お弁当・オードブルが用意されたり、専門予想紙がプレゼントされたり、一般席とは異なるアングルの個室はとても人気です。
Wi-Fiスポットを導入したり、バンクを走れるイベントを催したり、チーム対抗ママチャリレースを企画したり…。
便利で楽しめる競輪場として注目されていますね。
記念競輪(G3)は「泗水杯争奪戦」。
毎年4月に開催されていましたが、ここ数年は開催時期が移動しています。
マスコットキャラクターはクジラをイメージした「フォーリン」。
四日市市の「フォー」と、競輪の「リン」から名付けられました。
マスコットキャラクターにちなんで記念競輪2日目の優勝競争にフォーリンカップが行われます。
[br num=”1″]クセのない標準的なバンクである四日市競輪場。
直線が長く走路の幅も広いので、まくり・追い込みが決まりやすいです。
ただバック側が伊勢湾に面していて、風の影響を強く受けます。
夏は追い風で先行が有利に、冬は向かい風でまくりや差しが有利に、時期によって車券作戦が大きく変わることでしょう。
ライン2番手から直線足を活かしてまくり。
3番手の選手が足を伸ばして連対。
といった展開もあり、高額配当がでることも少なくないのが、四日市競輪場ですね。
競輪予想に迷ったら
悪徳競輪予想サイトだけは絶対に登録しないでください。
80以上の競輪予想サイトを検証して、『実際に稼げた優良競輪予想サイト』のみを紹介しています。
お奨め競輪予想サイトの評価基準
- 各サイト無料情報30以上、有料情報10以上検証し実際に稼げたサイト
- 他の口コミサイト約30サイト検証で高評価を得ているサイト
- 問合せ等のサポート体制がしっかりしていたサイト