静岡競輪場

基本情報

支部
南関東
所在地
静岡県静岡市駿河区小鹿2‐9‐1
周長
400m
見なし直線距離
56.4m
センター部路面傾斜
30°43′22″
直線部路面傾斜
2°51′45″
ホーム幅員
10.3m
バック幅員
9.3m
センター幅員
7.5m
バンク特徴
周長400mで見なし直線56.4mのバンク。走路自体にクセがなく、全体的に平均で捲りやすいコース特性と言われています。

全国最後発になる1953年に開設された静岡競輪場。
富士山の見える競輪場としても有名です。

また競輪場内のグルメが絶品で、静岡おでんを提供する「天寅」、静岡独特のフライが食べられる「浜松屋」など、レース以外の楽しみも充実していますね。

バックスタンドの一角にある「Begi-na!!」では、カフェ風インテリアの室内にキッズスペースを完備。
土・日・祝日には元競輪選手が競輪のルールやポイントなどを分かりやすく解説してくれるコーナーもあり、競輪初心者や家族連れの笑い声で溢れています。

記念競輪(G3)は「たちあおい賞争奪戦」
毎年2月に開催(時期移動あり)され、ひときわ賑わいを見せています。

マスコットキャラクターは日本平動物園のレーサーパンダをイメージした、その名も「レーサーパンダ」。
2016年初めに公募され、S級レッサーパンツへの変更などもありました。

実は地元静岡市出身の坂井永年氏がデザインした天女の「ビッキー」もいます。
天女伝説の残る三保の松原が静岡市と合併したときにちなん登場したんですよ。

[br num=”1″]

一周400mで走路自体にクセもなく、全体的に平均的なバンクと言われている静岡競輪場。
直線もこれといって伸びるコースもないので、良い意味でも悪い意味でも“力”で決まるバンクでしょうか。

ただ建物の間から吹き込んでくる風には要注意。
ホーム・バックともに向かい風になることが多く、風の強い日は先行選手が苦しくなることも。

ラインが崩れて大波乱!
という展開も起こり得るので、当日の気候は車券作戦を決める重要なファクターになると思います。

競輪予想に迷ったら

悪徳競輪予想サイトだけは絶対に登録しないでください。
80以上の競輪予想サイトを検証して、『実際に稼げた優良競輪予想サイト』のみを紹介しています。

実際に稼げた優良競輪予想サイト

お奨め競輪予想サイトの評価基準

  • 各サイト無料情報30以上、有料情報10以上検証し実際に稼げたサイト
  • 他の口コミサイト約30サイト検証で高評価を得ているサイト
  • 問合せ等のサポート体制がしっかりしていたサイト
  • 競輪CLUB虎の穴

    競輪CLUB虎の穴

    的中実績

    • 9月19日

      高知2R

      102,900円獲得

    • 9月19日

      伊東3R → 伊東6R

      405,020円獲得

    • 9月19日

      別府5R → 別府11R

      2454,300円獲得

  • J.K.I (日本競輪投資会)

    J.K.I (日本競輪投資会)

    的中実績

    • 9月20日

      大垣3R → 大垣5R

      413,280円獲得

    • 9月20日

      向日町9R

      101,200円獲得

    • 9月18日

      前橋10R → 前橋12R

      1417,640円獲得