【必見】立川競輪場攻略ガイド

競輪予想に使える競輪場攻略立川競馬場

基本情報

支部
関東
所在地
東京都立川市曙町3-32-5
周長
400m
見なし直線距離
58.0m
センター部路面傾斜
31°13′6″
直線部路面傾斜
2°17′27″
ホーム幅員
9.7m
バック幅員
8.7m
センター幅員
7.7m
バンク特徴
周長400mで見なし直線が58.0mのバンク。直線距離は全国でも有数の長さのため、追い込み選手有利のコースと言われています。
  • PR多数のベテラン予想師が競輪素人から玄人までフルサポート!

    競輪ジャスティス

    競輪ジャスティス

    的中実績

    • 1月7日

      別府1R

      144,900円獲得

    • 1月7日

      豊橋5R → 豊橋6R

      1746,500円獲得

    • 1月7日

      豊橋8R → 豊橋9R

      752,560円獲得

KEIRINグランプリ発祥の地である立川競輪場。
実際にほとんどのKEIRINグランプリは、ここで開催されていますね。

最近では2018年の24時間テレビでマラソンランナーを務めたお笑い芸人の「みやぞん」が、立川競輪場のバンクを150周したことでも話題になりました。

実は通信カラオケや給湯室といった設備が整う、100畳もある集会室が無料で借りられるとか。
お酒の持ち込みもOKというのは寛大ですね。
※立川市内在住または在勤で、競輪関係や近隣市民団体等の利用がない場合のみ

またグルメも有名でカキフライが絶品の「六号亭食堂」・全国のインスタントラーメンが集まる「468(ヨーロッパ)」・手軽に食べられるメニューを揃えた「ふらんこ」など、ランチを食べるために訪れる価値もあるほど。

記念競輪(G3)は「鳳凰賞典レース」
毎年1月に開催され、新年の輪界到来を告げる風物詩になっていますね。

ギャンブルの王様と称されるほど競輪を愛した作家色川武大(阿佐田哲也)氏の功績を称えた「阿佐田哲也杯」が2004年まで毎年開催されていました。
2009年からは当地で数々の功績を残した江戸鷹・山口健治氏の名を冠した「山口健治杯」が開催。

マスコットキャラクターと呼べるものはないものの、シンボルとして伝統的にイーグル(白頭鷲)がモチーフとして使用されています。

[br num=”1″] 1周400m走路ではあるものの、直線距離が全国でも有数の長さを誇る立川競輪場。
またコーナーカーブが急で、まっすぐ走っていても直線へ入る前に外側へ膨らんでしまうことも。

そのため追込み選手有利とされています。

バックスタンド裏が遠ろを挟んで多摩川の河川敷になっているので、風が強いときは場内へ影響を与えることも少なくありません。

最後の一瞬まで誰が勝つか分からない。
直線の長さを活かした激しいレースがここなら見られるでしょう。

競輪予想に迷ったら

悪徳競輪予想サイトだけは絶対に登録しないでください。
80以上の競輪予想サイトを検証して、『実際に稼げた優良競輪予想サイト』のみを紹介しています。

実際に稼げた優良競輪予想サイト

お奨め競輪予想サイトの評価基準

  • 各サイト無料情報30以上、有料情報10以上検証し実際に稼げたサイト
  • 他の口コミサイト約30サイト検証で高評価を得ているサイト
  • 問合せ等のサポート体制がしっかりしていたサイト
  • BANDWAGON

    競輪BANDWAGON

    的中実績

    • 11月4日

      防府1R

      505,400円獲得

    • 11月4日

      防府2R

      1151,600円獲得

    • 11月4日

      青森2R → 青森4R

      1684,160円獲得

  • 競輪ゴクラク_サムネイル

    競輪ゴクラク

    的中実績

    • 11月4日

      防府9R → 平塚8R

      1968,740円獲得

    • 11月4日

      平塚2R → 平塚9R

      1716,840円獲得

    • 11月4日

      防府7R → 防府8R

      612,480円獲得